川越市の一日葬なら心幸へ|費用を抑えながらも充実したお見送りを

川越市の一日葬プランを象徴する、暖色系の花々が描かれたイラスト
oneday
一日で心ゆくまでお見送り
ご希望の祭壇で選ぶ2つのプラン

こころプラン

1~30

通夜
葬儀
火葬
祭壇の写真 写真周りに生花アレンジ

特別価格260,000円(税抜)
通常価格:300,000円(税抜)から40,000円(税抜)割引

想いプラン

1~30名位

通夜
葬儀
火葬
祭壇の写真 一段で白・紫の花を利用した祭壇

特別価格290,000円(税抜)
通常価格:330,000円(税抜)から40,000円(税抜)割引

弊社 特別価格でお手伝いいたします。

一日葬プランに含まれるもの

  • プラン内容
  • 別途費用
  • 変動費用
  • 一日葬プランに含まれる主な項目

    荘厳な祭壇のイメージアイコン

    祭壇

    お棺のicon

    お棺

    寝台車のicon

    寝台車

    故人の思い出を偲ぶ遺影写真のイメージアイコン

    遺影写真

    火葬後のお骨を納める収骨容器のイメージアイコン

    収骨容器

    故人を偲び、香を焚くための焼香用具のイメージアイコン

    焼香用具

    会葬者をお迎えする受付用品のイメージアイコン

    受付用品

    ご遺体の保全に必要なドライアイスのイメージアイコン

    ドライアイス

    滞りなく式を進行する司会者のイメージアイコン

    司会進行

    葬儀をサポートするスタッフのイメージアイコン

    スタッフ

    ご葬儀後のご自宅に設置する後飾りのイメージアイコン

    あと飾り

    火葬に関する手続き書類のイメージアイコン

    手続き

    故人を旅立ちに際して着せる仏衣のイメージアイコン

    納棺用具

    葬儀期間中に使用する仮位牌のイメージアイコン

    仮位牌等

    棺の上に供える美しい花束のイメージアイコン

    棺上花束

    【寝台車】20km以内がプラン内となります。22:00~翌5:00は深夜料金となります。
    【ドライアイス】1日分は基本10kgとなります。時期により使用料が増える場合がありおます。

  • 別途費用がかかるもの

    式場使用料を表す建物のアイコン

    式場費用

    火葬料金を表す火葬炉のアイコン

    火葬料金

    僧侶などの司式者費用を表す人物のアイコン

    司式者費用

    ※川越市民の方は火葬料金はかかりません。

  • 費用が変動するもの

    ご遺体を安置する場所を表すアイコン

    安置費用

    ご遺体の保全に必要なドライアイスのイメージアイコン

    ドライアイス

    ※安置場所や状況によって費用は異なります。火葬場の予約状況や、ご希望の安置期間に基づいて、具体的な費用をご提示いたします。

家族葬プランに関して

川越市の公営斎場、川越市斎場・市民聖苑やすらぎのさとでは心幸の家族葬プランはお選びいただけません。

斎場・川越市の規定により常設の白木祭壇上に生花アレンジを飾ることができません。家族葬プランの生花祭壇を利用したご葬儀をご希望の方はご自宅でのご葬儀、若しくは民営斎場を利用して葬儀を取り行う形式となります。

葬儀特典

公営斎場プラン特典

寝台車サービス
1回分追加特典:20,000円(税抜)相当

安置費用
2泊3日分無料(自宅へご安置の際はドライアイス2日分

特典合計40,000円(税抜)相当

お坊さん手配のイメージ(僧侶が読経している様子)

川越でのお坊さんご紹介・僧侶派遣

檀家にならなくても安心。葬儀・法要・納骨式まで明朗な料金でご紹介可能です

詳しく見る
川越市の一日葬プランを象徴する、暖色系の花々が描かれたイラスト
川越市で

申請すると受け取れる補助金

故人様の葬儀費用「葬祭費」のご案内

故人様が川越市の国民健康保険または後期高齢者医療制度にご加入されていた場合、葬儀を行った方(喪主様)へ、葬儀費用の一部として葬祭費5万円が川越市から支給されます。これは公的な補助制度です。

申請について

ご申請は、故人様がお住まいだった川越市の保健医療部 高齢・障害医療課 後期高齢者医療給付担当が窓口です。申請期限は葬儀を行った日の翌日から2年以内ですのでご注意ください。

主な必要書類

  1. 葬祭費支給申請書
  2. 会葬礼状又は葬儀の領収書(コピー可)
  3. 口座のわかるもの(通帳等)
  4. 印鑑
  5. 被保険者証
大切な方へ、心からの「ありがとう」を届けるお手伝い

大切な人に、最後に伝えたかった言葉は──
派手な花でも、立派な祭壇でもなかったのではないでしょうか。
きっと、それは、たったひとことの「ありがとう」
この命を繋いでくれたこと。
そばにいてくれた日々。
何気ない会話や、ふとした笑顔。
振り返れば、そのすべてが、奇跡のように尊く思えるのではないでしょうか。

「ありがとう」は、漢字で書くと「有難う」
“あることがむずかしい”──
だからこそ、生きて出会えたこと自体が、かけがえのないことなのです。

お別れのかたちは、人それぞれ。
大きな儀式でなくても、静かなひとときでも、想いがこもっていれば、それは立派なお見送りになります。
私たち心幸は、形式にとらわれず、ご事情やご希望に寄り添いながら、皆様の「ありがとう」をかたちにするお別れをお手伝いします。

フリーダイヤル:0120-001-727

川越市の一日葬プランを象徴する、暖色系の花々が描かれたイラスト

一日葬の流れ

STEP

ご逝去

医師による死亡診断の様子

院や施設などで最期を迎えられます。医師による死亡診断が行われます。

STEP

ご連絡

親族・葬儀社に電話をする様子

ご家族様やご親族にご連絡と同時に、心幸へお電話ください。24時間365日、専門スタッフが迅速に駆けつけ、故人様の搬送からご安置まで、最初の一歩を心を込めてお手伝いします。ご不安な状況で、まず何をするべきか、丁寧にご案内いたします。

STEP

ご安置

故人様を安置する様子

故人様を病院などからご自宅、または安置施設へ安全にご搬送し、心を込めてご安置いたします。ご家族がゆっくりとお別れの時間を過ごせるよう、枕飾りなど必要なものを整えます。

STEP

お打ち合わせ

打合せの様子のイラスト

ご遺族のお気持ちに寄り添い、葬儀の形式、内容、日程、費用など、ご要望を丁寧に伺いながら最適なプランを決定します。事前のご不安を解消し、納得のいく葬儀となるよう細部までご説明いたします。

STEP

ご納棺

故人様を旅立ちの装束にお着替えさせ、安らかなお顔で旅立てるよう、ご家族の皆様と共に丁寧にお棺へお納めする儀式です。専門の納棺師が、故人様への感謝を込めてお手伝いします。

STEP

葬儀・告別式

故人様への感謝と別れを告げる大切な儀式です。宗教形式に沿って、または無宗教形式で、ご遺族の想いを形にします。滞りなく式が進行し、参列者の方々が故人様を偲べるよう、経験豊富なスタッフが心を尽くします。

STEP

荼毘(火葬)

火葬炉に故人が入るのを見送る様子

葬儀・告別式後、故人様を火葬場へとお見送りいたします。火葬の手続きから火葬中の待ち時間、そして火葬後まで、心幸のスタッフがご遺族に寄り添い、必要な案内とサポートを行います。

STEP

ご収骨(骨上げ)

火葬後、故人様のご遺骨を骨壺へとお納めする儀式です。ご遺族の皆様が故人様との最後のお別れを惜しむ、大切な時間となります。滞りなく執り行えるよう、心を込めてお手伝いいたします。

STEP

後飾り祭壇

ご自宅にご遺骨をご安置するための「後飾り祭壇」を設置します。葬儀後のご供養に関するご相談や、仏壇・位牌の手配など、アフターサポートについてもご希望がございましたらお伝えください。

一日葬に関して

一日葬は通常の葬儀の形式の通夜式を行わない形式です。近年では最も多くご選択される方が多いです。
参列される方もご年配の方が多く、お身体へのご負担の軽減を考えご選択されます。

葬儀のことや葬儀後のことでのご相談は
こちらより お気軽にご連絡ください

川越市の一日葬プランを象徴する、暖色系の花々が描かれたイラスト

必要応じて追加できるオプション

専門納棺しよる納棺の様子

ラストメイク

納棺師による納棺・お化粧・洗髪・処置

白木祭壇横の供花の設置例の写真

供花

1基 15,000円(税抜)よりお選びいただけます

仕出し料理

通夜振る舞い・精進落としのお料理をお手配いたします

≪詳細を見る≫

返礼品の写真

会葬品・返礼品

ご会葬いただいた方へ、お礼の気持ちとしてお渡しする品をご用意いたします。

女性スタッフのお問い合わせの案内。フリーダイヤル0120-001-727
女性スタッフのお問い合わせの案内。フリーダイヤル0120-001-727
金色の葉のイラスト

生花祭壇・お棺・収骨容器のオプション

川越市の市花ヤマブキをイメージしたオレンジの花のイラスト
inquiry

ご自分にあった方法でお問い合わせ

お見積もり・葬儀の資料をお送りします

お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル

0120-001-727へお電話ください。
365日・24時間葬儀担当者が対応します。

LINEでお問い合わせ

心幸 公式LINEのQRコード
お気軽にお問い合わせ
公式LINEへ移動

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ移動

対面でのご相談をご希望の方

来所でのご相談

弊社事務所、お客様のご希望の場所にて事前相談・事前見積もりも可能です。
経験豊富なスタッフがお客様の「わからない?」を解決いたします。

  • 〒350-1105 埼玉県川越市今成3丁目18−6
  • 0492998048
弊社事務所は
  • プライベートな空間です。心行くまでお話しください
  • 個室で安心してお話しいただけます
  • 専門知識豊富なスタッフが丁寧にご案内します

恐れ入りますが、ご来所の際は事前にご連絡をお願いいたします。
担当者が不在の場合があります。
お手数をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。