川越市斎場・やすらぎのさとでの葬儀|安心価格の公営斎場プラン
特別価格250,000円(税抜)~
特別価格250,000円(税抜)~
(川越市市民葬 規定料金:291,340円 税込)
心幸限定の特別価格です
川越市斎場
1~30名

やすらぎのさと
1~大人数

公営斎場プランに含まれるもの
川越市には、川越市斎場・市民聖苑【やすらぎのさと】を使用し一定の額で葬儀が行える「市民聖苑葬儀」制度があります。
- 基本料金 198,000円(税込み)以内
- 付帯料金 93,340円(税込み)以内
しかし、弊社がご提案する公営斎場プランは、上記の市民聖苑葬儀制度の金額よりもさらにお得な250,000円(税抜)~となっております。
この低価格を実現できるのは、自社で式場を持たず、事務所のみで運営しているため、運営コストを大幅に抑えられているからです。川越市民の皆様に、費用を抑えながらも、ご満足いただける質の高い葬儀をご提供いたします。
市民聖苑葬儀制度との違いや、弊社のプランの詳細については、お気軽にお問い合わせください。
葬儀特典
寝台車サービス
1回分追加特典:20,000円(税抜)相当
安置費用
2泊3日分無料(自宅へご安置の際はドライアイス2日分)
特典合計40,000円(税抜)相当


故人様が川越市の国民健康保険または後期高齢者医療制度にご加入されていた場合、葬儀を行った方(喪主様)へ、葬儀費用の一部として葬祭費5万円が川越市から支給されます。これは公的な補助制度です。
申請について
ご申請は、故人様がお住まいだった川越市の保健医療部 高齢・障害医療課 後期高齢者医療給付担当が窓口です。申請期限は葬儀を行った日の翌日から2年以内ですのでご注意ください。
主な必要書類
大切な人に、最後に伝えたかった言葉は──
派手な花でも、立派な祭壇でもなかったのではないでしょうか。
きっと、それは、たったひとことの「ありがとう」。
この命を繋いでくれたこと。
そばにいてくれた日々。
何気ない会話や、ふとした笑顔。
振り返れば、そのすべてが、奇跡のように尊く思えるのではないでしょうか。
「ありがとう」は、漢字で書くと「有難う」。
“あることがむずかしい”──
だからこそ、生きて出会えたこと自体が、かけがえのないことなのです。
お別れのかたちは、人それぞれ。
大きな儀式でなくても、静かなひとときでも、想いがこもっていれば、それは立派なお見送りになります。
私たち心幸は、形式にとらわれず、ご事情やご希望に寄り添いながら、皆様の「ありがとう」をかたちにするお別れをお手伝いします。
フリーダイヤル:0120-001-727



川越市斎場・やすらぎのさとでの葬儀の流れ
ご逝去

病院や施設などで最期を迎えられます。医師による死亡診断が行われます。
ご連絡

ご家族様やご親族にご連絡と同時に、心幸へお電話ください。24時間365日、専門スタッフが迅速に駆けつけ、故人様の搬送からご安置まで、最初の一歩を心を込めてお手伝いします。ご不安な状況で、まず何をするべきか、丁寧にご案内いたします。
ご安置

故人様を病院などからご自宅、または安置施設へ安全にご搬送し、心を込めてご安置いたします。ご家族がゆっくりとお別れの時間を過ごせるよう、枕飾りなど必要なものを整えます。
お打ち合わせ

ご遺族のお気持ちに寄り添い、葬儀の形式、内容、日程、費用など、ご要望を丁寧に伺いながら最適なプランを決定します。事前のご不安を解消し、納得のいく葬儀となるよう細部までご説明いたします。
ご納棺

故人様を旅立ちの装束にお着替えさせ、安らかなお顔で旅立てるよう、ご家族の皆様と共に丁寧にお棺へお納めする儀式です。専門の納棺師が、故人様への感謝を込めてお手伝いします。
お通夜

故人様との最後の夜を、ご家族や親しい方々と共に過ごすお通夜式を執り行います。静かで厳粛な空間で、故人様との思い出を語り合い、心ゆくまでお別れの時間を過ごせるようサポートいたします。
葬儀・告別式

故人様への感謝と別れを告げる大切な儀式です。宗教形式に沿って、または無宗教形式で、ご遺族の想いを形にします。滞りなく式が進行し、参列者の方々が故人様を偲べるよう、経験豊富なスタッフが心を尽くします。
荼毘(火葬)

葬儀・告別式後、故人様を火葬場へとお見送りいたします。火葬の手続きから火葬中の待ち時間、そして火葬後まで、心幸のスタッフがご遺族に寄り添い、必要な案内とサポートを行います。
ご収骨(骨上げ)

火葬後、故人様のご遺骨を骨壺へとお納めする儀式です。ご遺族の皆様が故人様との最後のお別れを惜しむ、大切な時間となります。滞りなく執り行えるよう、心を込めてお手伝いいたします。
後飾り祭壇

ご自宅にご遺骨をご安置するための「後飾り祭壇」を設置します。葬儀後のご供養に関するご相談や、仏壇・位牌の手配など、アフターサポートについてもご希望がございましたらお伝えください。
通夜式・葬儀式と2日間で行う葬儀の流れをご説明させて頂きました。一日葬で行う場合は⑥の通夜式を行わない流れとなります。
葬儀のことや葬儀後のことでのご相談は
こちらより お気軽にお問い合わせください

葬儀の施行事例

必要応じて追加できるオプション

ラストメイク
納棺師による納棺・お化粧・洗髪・処置

供花
1基 15,000円(税抜)よりお選びいただけます

会葬品・返礼品
ご会葬いただいた方へ、お礼の気持ちとしてお渡しする品をご用意いたします。

生花祭壇・お棺・収骨容器のオプション

お見積もり・葬儀の資料をお送りします
弊社事務所、お客様のご希望の場所にて事前相談・事前見積もりも可能です。
経験豊富なスタッフがお客様の「わからない?」を解決いたします。
恐れ入りますが、ご来所の際は事前にご連絡をお願いいたします。
担当者が不在の場合があります。
お手数をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。