
お選びいただけるプラン一覧
大切な方との最期のお別れは、様々な選択の連続です。どのような形でお見送りするのが良いのか、費用はどれくらいかかるのか、不安に感じられる方も少なくありません。
心幸では、ご家族様それぞれの想いに寄り添い、「費用を抑えたい」「シンプルに」「心を込めて」など、あらゆるご要望を叶えるプランをご提案しています。
まずは各プランの特徴をご覧いただき、私たちにご相談ください。

式を行うプラン
公営斎場プラン
公営斎場利用の特別プラン

一日葬プラン
通夜式を行わないプラン

家族葬プラン
従来の形式で通夜・葬儀を行うプラン


式を行わないプラン
火葬式プラン
式は行わないプラン

直送プラン
弊社でもっとも費用を抑えたプラン


ご契約までの流れ
予期せぬご家族のご逝去に際し、少しでも落ち着いて行動できるよう、葬儀のご契約に至るまでの一般的な流れをご説明します。あらかじめ把握しておくことで、いざという時に安心です。
ご逝去(医師の死亡診断)

病院で亡くなられた場合は、医師から死亡診断書が発行されます。自宅で亡くなられた場合は、かかりつけ医または救急に連絡し、死亡確認をしてもらいます。
ご連絡(ご家族や親族・葬儀社手配)

ご親族へお身内に不幸があったことを伝えます。
また、弊社へお電話ください。
0120-001-727 24時間・365日対応しております。
ご搬送(寝台車でお迎え)

約1時間で指定の病院・施設などへお迎え伺います。ご自宅か弊社で提携している安置施設へ故人様をご移動いたします。
ご安置(自宅 or 霊安室)

自宅へご安置の際は安置した後、故人様を安らかにお見送りするための枕飾りを設けます。これは、故人様の枕元に小さな机を置き、線香立て、ろうそく立て、水、などを供えるものです。心幸でご準備いたします。
お打ち合わせ

ご家族が揃った段階で、弊社の担当者と具体的な打ち合わせを行います。ここでは、故人様の意志やご家族のご意向を伺いながら、葬儀の形式(公営斎場葬、家族葬、一般葬など)、規模、日程、予算などを相談し、最適なプランを決定します。
ご契約

打ち合わせ内容に基づいて葬儀費用の総額のお見積書をご提示いたします。葬儀の内容や費用にご納得いただきご契約となります。



お見積もり・葬儀の資料をお送りします
弊社事務所、お客様のご希望の場所にて事前相談・事前見積もりも可能です。
経験豊富なスタッフがお客様の「わからない?」を解決いたします。
恐れ入りますが、ご来所の際は事前にご連絡をお願いいたします。
担当者が不在の場合があります。
お手数をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。