瑞穂斎場でのご葬儀をご検討の皆様へ。このページでは、施設の詳細や利用料金、アクセス方法、そしてご葬儀を進める上での注意点を分かりやすく解説しています。
大切な方との最後のお別れを、安心して執り行えるよう、事前に必要な情報をこちらでご確認ください。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


瑞穂斎場は、瑞穂斎場組合が運営する公営斎場です。構成市町は瑞穂町・福生市・羽村市・入間市・武蔵村山市となります。火葬場が併設されており、通夜・告別式といったご葬儀の式典から火葬まで、一貫して執り行うことができます。
宗教・宗派を問わず執り行うことができる施設として、瑞穂町・福生市・羽村市・入間市・武蔵村山市にお住まいの方々にご利用いただいています。

瑞穂斎場の基本情報
瑞穂斎場は、公営斎場ならではのリーズナブルな料金でご利用いただける点が大きな特徴です。
施設内は清潔感にあふれ、バリアフリー設計なので、どなたでも安心してご利用いただけます。故人様とのお別れの時間を、ご家族や会葬される皆様が心穏やかに過ごせるよう、細やかな配慮が施されています。
地図・住所
最寄り駅
タクシーでお越しの方
瑞穂斎場の空き状況
- 施設の空き状況は、[瑞穂斎場の予約状況]よりどなたでもご確認いただけます。
- ご予約は、火葬炉の時間や火葬場への到着時間などを考慮する必要があるため、葬儀社へご依頼ください。
- 瑞穂斎場のご予約・ご利用に関するご相談は、弊社でも承っております。お気軽にお電話ください。



瑞穂斎場-見取り図

瑞穂斎場の利用料金
表内に組合内と表現があります。組合内とは亡くなった方もしくは火葬許可証の申請者の住所地が、瑞穂町・福生市・羽村市・入間市・武蔵村山市のいずれかに該当する方となります。
式場使用料(組合内)
大式場(150人) | 中式場(70人) | 小式場 | |
---|---|---|---|
通夜 | 50,000円 | 40,000円 | 30,000円 |
葬儀 | 50,000円 | 40,000円 | 30,000円 |
合計 | 100,000円 | 80,000円 | 60,000円 |
項目 | 料金 |
---|---|
待合室 | 無料 |
火葬料 | 無料 |
霊安室 | 2,000円 |
※安置室に関して:24時間単位の料金です。安置期間中は面会できません。
式場使用料(組合外)
大式場(150人) | 中式場(70人) | 小式場 | |
---|---|---|---|
通夜 | 100,000円 | 80,000円 | 60,000円 |
葬儀 | 100,000円 | 80,000円 | 60,000円 |
合計 | 200,000円 | 160,000円 | 120,000円 |
項目 | 料金 |
---|---|
待合室 | 5,000円 |
火葬料(12歳以上) | 80,000円 |
火葬料(12未満) | 50,000円 |
火葬料(死胎児・改葬・身体の一部) | 20,000円 |
霊安室 | 4,000円 |
瑞穂斎場は組合外の方の料金は、組合内の方に比べると2倍の料金と費用としてはやや高くなりますが、組合内の条件を確認すると、”亡くなった方もしくは火葬許可証の申請者の住所”となっております。
(例)故人が川越市で、喪主になる方が川越市とします。しかし、親族に瑞穂町・福生市・羽村市・入間市・武蔵村山市の方がおり、火葬許可証の申請者を組合内の方にし申請すると、組合内の料金が適用されます。
瑞穂斎場の申請に関するお問い合わせは0120-001-727へご相談ください。
瑞穂斎場では火葬中の食べ物・飲料の持ち込みは禁止されております。瑞穂斎場指定の仕出し料理が決まっております。又、飲料に関しても①待合室に備え付けの冷蔵庫の飲料②斎場の自動販売機の飲料③売店で販売されている飲料となっております。
※上記は、瑞穂斎場以外の式場を利用し瑞穂斎場でご火葬を行う場合となっております。瑞穂斎場の式場を利用し、式場の待合室を利用の場合は異なります。
利用いただける本膳

本膳をお申込みの際は配膳料が別途かかります。
利用いただける本膳

1)お弁当のメニューをお申込みの際に、配膳料はかかりませんが、待合室での食事は出できません。
2)軽食メニューに配膳料はかかりません。
売店メニュー・料金表

瑞穂斎場の食事・飲料の料金は当日 売店でのお支払いとなります。
お食事の数の変更は前日のお昼頃までとお聞きしています。
仕出し料理に関するお問い合わせは0120-001-727へお電話ください。

瑞穂斎場で選べる葬儀プラン
公営斎場プラン

家族葬プラン

一日葬プラン

火葬式プラン

直葬プラン


お見積もり・葬儀の資料をお送りします
弊社事務所、お客様のご希望の場所にて事前相談・事前見積もりも可能です。
経験豊富なスタッフがお客様の「わからない?」を解決いたします。
恐れ入りますが、ご来所の際は事前にご連絡をお願いいたします。
担当者が不在の場合があります。
お手数をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。