川越市斎場は、市民の皆様が安心して故人を見送るための施設です。こちらのページでは、火葬に関する基本的な情報から、利用にあたっての手順、よくあるご質問などを掲載しております。


川越市斎場は、川越市が運営する公営の斎場です。火葬場が併設されており、通夜・告別式といったご葬儀の式典から火葬までを執り行うことができます。宗教・宗派を問わずご利用いただけます。
火葬については、故人が川越市民であれば無料でご利用いただけます。 川越市民以外の方もご利用いただけますが、その場合は別途定められた料金がかかります。

川越市斎場の基本情報
説明の中に市内居住者という説明があります。市内居住者とは、死亡者の住所が川越市に住民登録されている方となります。
※市内居住者の方は低料金での利用が可能となります。
地図・住所
最寄り駅
タクシーでお越しの方
川越市斎場の空き状況
- 施設の空き状況は、[川越市斎場の空き状況]よりどなたでもご確認いただけます。
- ご予約は、火葬炉の時間や火葬場への到着時間などを考慮する必要があるため、葬儀社へご依頼ください。
- 川越市斎場のご予約・ご利用に関するご相談は、弊社でも承っております。お気軽にお電話ください。



川越市斎場の写真

小式場 祭壇

落合室

待合室(別角度)

ロビー
川越市斎場 平面図

川越市斎場付近の地図

川越市斎場 設備
区分 | 内容 | 利用時間 |
---|---|---|
火葬室 | 12炉 | 午前9時から午後5時まで(火葬終了) 午前9時30分から午後3時までの間、火葬は30分おき(午後1時を除く)に、1件から2件行う。1日18件。 冬季(12月~3月)の期間は1日20件 |
告別室 | 4室 | 午前9時から午後5時まで(火葬終了まで) 午前9時30分から午後3時までの間、火葬は30分おき(午後1時を除く)に、1件から2件行う。1日18件。 冬期(12月~3月)の期間は、1日20件 |
見送りホール | 4室 | 午前9時から午後5時まで(火葬終了まで) 午前9時30分から午後3時までの間、火葬は30分おき(午後1時を除く)に、1件から2件行う。1日18件。 冬期(12月~3月)の期間は、1日20件 |
収骨室 | 4室 | 午前9時から午後5時まで(火葬終了まで) 午前9時30分から午後3時までの間、火葬は30分おき(午後1時を除く)に、1件から2件行う。1日18件。 冬期(12月~3月)の期間は、1日20件 |
待合室(小) | 40人用(椅子席)8室 | 午前9時から午後5時まで(火葬終了まで) 午前9時30分から午後3時までの間、火葬は30分おき(午後1時を除く)に、1件から2件行います。1日18件。 冬期(12月~3月)の期間は、1日20件 |
待合室(大) | 60人用(椅子室)2室 | 午前9時から午後5時まで(火葬終了まで) 午前9時30分から午後3時までの間、火葬は30分おき(午後1時を除く)に、1件から2件行います。1日18件。 冬期(12月~3月)の期間は、1日20件 |
式場(小1・小) | 30人用(椅子席) | 通夜等 午後3時30分から午後9時 告別式 午前9時から指定した時間(最長午後3時まで) 【控室あり】 |
霊安室 | 遺体保冷庫4基 | 全日(利用開始時刻から、通夜等若しくは告別式の利用開始時刻又は火葬受入時刻まで) 受入れは、午前9時から午後8時30分の間 |
小動物火葬室 | 1炉、待合室有 | 午前9時、午前11時、午後1時、午後3時の4件 |
川越市斎場 利用料金
区分 | 単位 | 使用料(市内居住者) | 使用料(市外居住者 |
---|---|---|---|
火葬料 12歳以上 | 1体 | 無料 | 48,000円 |
火葬料 満12歳未満 | 1体 | 無料 | 32,000円 |
待合室(小) | 1室 | 2,000円 | 4,000円 |
待合室(大) | 1室 | 3,000円 | 6,000円 |
式場 小式場1、小式場2 通夜等及び告別式 | 1回 | 40,000円 | - |
式場 小式場1、小式場2 告別式のみ | 1回 | 20,000円 | - |
霊安室 1棺 | 24時間 | 1,000円 | - |


川越市斎場で選べる葬儀プラン
川越市斎場では、ご家族のご希望やご予算に合わせて選べる複数の葬儀プランをご用意しております。公営斎場を利用することで安心の費用設定が可能で、シンプルなお別れから一般的な葬儀まで幅広く対応いたします。
公営斎場プラン
市営の斎場を利用することで、安心の価格で落ち着いた葬儀を執り行えます。ご家族・ご親族が集まりやすく、多くの方に選ばれているプランです。

火葬式プラン
お通夜や告別式を行わず、火葬のみを行うシンプルなお見送りのスタイルです。費用を抑えつつ、心を込めてお別れしたい方に適しています。

直葬プラン
ご家族だけで静かにお見送りされたい方に選ばれている最もシンプルなプランです。宗教儀礼を伴わず、火葬のみで故人様をお送りできます。

終活のこと、まずはご相談ください

(一般社団法人 就活協議会認定)
終活ガイド資格1級のスタッフが、墓じまい・仏壇・財産整理まで丁寧にサポートします。

お見積もり・葬儀の資料をお送りします
弊社事務所、お客様のご希望の場所にて事前相談・事前見積もりも可能です。
経験豊富なスタッフがお客様の「わからない?」を解決いたします。
恐れ入りますが、ご来所の際は事前にご連絡をお願いいたします。
担当者が不在の場合があります。
お手数をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。